あみぐるみ技能認定講座 受講そして提出してみた

あみぐるみ技能認定講座 2021年9月から受講中の吉野詠巳(えいみ)です!

よろしくお願いいたします。

あみぐるみ 学ぶには

あみぐるみ教室に通う

編み物教室なら、まだカルチャーセンターや、

地域の習い事教室を検索するとヒットしそうですが、

あみぐるみ、を教える先生となるとまだまだ少ないようです。

着るものを作るウエアの編み物と、

動物、人形、妖精(?!)、土偶、野菜、果物、マッチ、納豆、など、

立体小物を作る技術とは、また違った技術がいるようです。

あみぐるみYouTubeや本で独学する

YouTubeで人気の作家さん、

見ているだけで楽しいですね。

私も、視聴しています。

ただ、作りたい作品だけ、視聴しています。

そうすると、基礎から必要な技術はなかなか身につかない、

あやふやなまま、作ってなんとなく、きれいな仕上がりにならないという不満が残り勝ちでした。

あみぐるみ本は、書店にたくさんあるのですが、

どれか1冊選ぶのが、なかなか大変です。

カワイイ優先で選ぶと、細い毛糸で難しそう。

基礎を重視して選ぶと、イマイチ可愛くないので、作り上げるモチベーションが、

持続しなさそうです。

あみぐるみ技能認定講座 利用する

そんなとき、『あみぐるみの技法書』という本をめくってみたら

後ろのページに「あみぐるみ技能認定講座」というのが載っていました。

あみぐるみの技法書
あみぐるみの技法書

なになに…。

基礎的な技術、輪の作り目からワンステップずつ

技術を学んで、

課題作品を提出し、

添削してもらって合格すると、

合格証が貰えるのか!

基礎からステップ バイ ステップで

一歩一歩学びたいなら、これがよさそう! と思いました。

あみぐるみ技能認定講座 通学 通信 どちらが良い?

あみぐるみ技能認定講座 って 通信通学がありますよね。

通信 通学どちらが良いんだろう?

考えて 比較考察してみました。

それぞれの メリット デメリットは

●通信講座

通信講座のメリット

 通学より安く済む。

通信講座のデメリット

 提出が5点すべてなので どこか勘違いしてたら全部不合格になる可能性がある。

「あみぐるみ技能認定講座 不合格」で検索すると 全部不合格って記事 いくつかヒットして

震えました。

通学のメリット

 1つずつ先生にみていただきながらなので、

勘違い 覚え違いを解消してから次の作品に勧めるので提出即全滅を避けられる。

通学のデメリット

 レッスンごとにお金がかかる 2コマ×5作品分 レッスン料がいるので高く感じられます。

実際に『あみぐるみ技能認定講座』受講

通信?通学?

習ってみたい!

いままでよりキレイな作品作りたい! ので、

『あみぐるみ技能認定講座』受講することにしました。

そこで通信か通学か問題、

吉野詠御(えいみ)の場合は…?

通学で教えている先生にオンラインで教わってます。

全LESSON 講座に通学したのと

同じ料金を1活前払いしました。

授業の進みかたは、通学と同じです。

5作品一気に採点されてもし、全部不合格だったら

と、心配しておりました。

そしたら先生が

「5作品まとめてではなく

最初のほうの数作品提出していいよ」

これは、通学と同じだから可能なのか…!

先生 ありがとうございます!

あみぐるみ技能認定講座、提出!

3作品できたところで ひとまず提出しました…。

さて

採点は いかに …  

 

あみぐるみ技能認定講座 採点、返却、合格?不合格?

提出してしばらくしてから、

返却されてきました。

どきどき…。

結果は、

吉野詠巳 ひよこのポポ

ひよこ 合格

吉野詠巳 羊のヨハン

羊 △

吉野詠巳 猫のロッタ

猫 △

注意すべき点に 札がついてて、

指摘事項が書かれてます。

これは不合格ではないので、

自分で復習しておいてね、という事かと思います。

まとめ

あみぐるみ習うのに

あみぐるみ技能認定講座 受講の私の体験談でした。

まだまだ、レッスンは続きます。

好きなものだけ作るなら

独学で充分かもしれません。

しかし、SNSなどでたくさんの作品を拝見して

「きれいな あみぐるみだな」と思う作品の作家さんは

あみぐるみ技能認定講座修了者がちらほらいらっしゃいます。

自分も、「きれい」「かわいい」あみぐるみちゃんたちを

生み出したいので、残りの受講期間、精一杯頑張ります!

それでは、帰ってきた あみぐるみちゃんたち集合写真で この記事を終えたいと思います。

読んでいただいてありがとうございました。

吉野詠巳 あみぐるみちゃんたち。

にほんブログ村ランキングに参加しております。

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA